空港貨物現場見学

空港貨物現場見学
実施レポート!

沖縄ポリテクカレッジの学生19名が参加して
那覇空港の貨物現場を見学しました。
普段は見ることができない現場を見学できました!

8月7日

訪問場所

那覇空港:コウノイケ・エアポートサービス株式会社

コウノイケエアポートサービス株式会社は、空港関連事業を展開する鴻池運輸グループの一員で、那覇空港での旅客・手荷物対応、航空機誘導などを担い、安全で快適な空の旅を支え、「人を大切に育て活かす」企業理念のもと、航空業界で新たな価値を創造し続けています。

参加者数

19名:沖縄ポリテクカレッジ学生

見学の様子

 
今回、「安全」と「品質」にこだわり活躍している那覇空港の現場を見学しました。
 

12:30
学校を出発。バスで移動しました。
13:30〜15:30
那覇空港 コウノイケ・エアポートサービス株式会社で企業説明を受け、施設や仕事の内容を見学しました。
16:30
学校に到着、解散しました。

 

 

参加された皆さまの感想です!

  • 今後も、就職活動として、空港への観光業職場見学バスツアーを利用させていただきたいと思いました。
  • 貨物の出し入れの流れや、安全に取り扱うための作業や、小さな窓があるコンテナの役割などに知ることができた。とても現場の雰囲気がわかりました。
  • 普段体験できない現場の見学が出来とても良かった。知りたいことも結構知れてとても貴重な体験ができたのでよかった!
  • コウノイケエアポートサービスは、学校の企業説明会でも気になっていたので実際に仕事内容を見て自分が働くイメージをすることができた。
  • 貴重な経験をでき、将来の進路選びに役立てたいと思います。
  • 今回の見学で空港の仕事内容や大変なことがわかってよかったです。空港の仕事に興味が出てきたので家でも少し調べてみようと思いました。
  • 若い方もとても活躍されている場所だったので働きやすそうな企業だと感じました。
  • 先輩の熱量からコウノイケエアポートさんがとても良い場所ということが知ることが出来た。知識だけではなく、見たという経験として自分のためになったと思う。
  • 普段の生活では想像できない業種の、実際の環境を見ることが出来てとても参考になった。これからの自分の成長や就職に活かしていきたい。ありがとうございました!

お問い合わせ

今後の実施予定