台湾からの大学生 沖縄観光業体験ツアー

台湾からの大学生 沖縄観光業体験ツアー
実施レポート!

台湾から参加された学生の皆さま。
とても楽しく勉強になったと
喜んで下さいました!

令和7年7月20日、台湾からの大学生12名が参加して『ぬちまーす』と『奥原商事』の職場見学バスツアーが開催されました。

ぬちまーす

奥原商事

皆さま、笑顔で記念撮影です!
皆さま、笑顔で記念撮影です!
参加された皆さまの感想です!

台湾からの大学生 沖縄観光業体験ツアー アンケート結果

  • 今日のスケジュールは本当に楽しかったです、そして私も沖縄の他のいろいろな景色を見ることができました。まだ1週間しか経っていませんが、沖縄に対してビジョンを持っています。
  • 沖縄で有名なA&Wを食べることができて、とても美味しかったです。「めちまーす」では塩に関するさまざまなことを見学できて、とても興味深かったです。海も見ることができ、心がとても落ち着きました。最後にアメリカンビレッジでは、現地の雰囲気の違いを感じました。
  • この期間にさまざまな仕事見学することができ、観光業についての理解が深まりました。この業界は将来の就職先の選択肢の一つになり得ると感じ、とても有意義な活動でした。
  • 日本の環境で勉強することで私は大きく成長しました,ホテルの仕事と日本の様々な職場文化について学びました,本当に感謝しています。また、機会があればぜひ参加したいです。
  • 今回のバスツアーではいろいろなところに行って、地元の特色を見ることができました。風景を見たり、この土地をもっと認識したいと思います。とても良かったです。
  • 今回このような機会をいただき、日本のホテルにおける仕事内容や職場環境について、より深く理解することができました。自分の将来において、新たな選択肢が一つ増えたように感じています。
  • 今回の職場見学は私にとってはとてもいい経験だと思います、ホテルに関して仕事をいっぱい学んでいろんなところで遊んで美味しい食べ物を食べていい思い出もつくりました。
  • この数日、大変勉強になりました。日本での職場は今まで先生からしか話聞いてこなかったが、実際に体験してみると、予想外のことが多かったり、ホテルはどういう流れで回っているのかも片鱗に触れました。貴重な経験になったと思います。楽しかったです。沖縄の文化を体験してよかった。

お問い合わせ

今後の実施予定